2014卒 就活記録

14卒就活生の記録

ご報告:内定

夏になり、15卒の方達のためのナビページも盛んになっていますね。

このブログが、どれほど見られているのかはわかりませんが

一応、ご報告。

 

6月、SE職(A社)で内々定を得て

7月、SE職(B社)で内々定を得

その後、C社に内々定を得ました。

 

悩みに悩んだ結果、C社で来春より働くことに決めました。

A社は、所謂 後付 推薦 を求められる企業様で

非常に悩みましたが家庭の事情を含め、追い詰められていたことも有り

新しい選考は一切受けない(今進んでいるところは受けきる)と決め

内々定を頂きました。

B社は内々定受諾せず、辞退。

とても親身になってくださる人事の方でした。

落とす側の人も、少なからず苦悩し、学生がいい企業に出会えることを願ってくださっているのだと知り、救われる気持ちでした。

そして最後の内々定。

結果、初めての内々定を得たときに受けていた企業全てから内々定を頂くことができました。

推薦状を出したこともあり、「常識」ではその企業様に就職する「べき」なのでしょう。

来る日も来る日も、ネットで「推薦 辞退」と検索し、眠れない日々を過ごしていました。

 

でも結局、私は多くの人から非難される方を選びました。

後付とはいえ、推薦状を出した企業様の内々定を辞退しました。

予め、教授にもしかしたら辞退し、ご迷惑をおかけするかもと承諾をえてはいましたが

色々な就活の話に恐怖し、多くの人を巻き込むことに苦悩しました。

でも、と。

自分の人生だから。

自分の人生の責任は自分でとるしかない。

推薦の内々定辞退の尻拭いも自分でするしかない。

決意し、電話をし、誠心誠意、お詫びしました。

結果としては、和やかに「残念ですが、がんばってください」と言っていただくことができました。

でも、社会人としては非常に無礼な行為に変わりはないです。

 

3年生の夏からインターンに通い、つかのまの夢を見て

4年の真夏まで就活を続けた今

就活は、ほんとうにつらいものだった。という言葉につきます。

社会に出たらもっと辛いぞ、と言われますが

この1年は、本当に本当に辛かった。

でもそのおかげで、体重ががくっとおちて周りから「やせたねぇ!」といわれるというちょっと悲しいのか嬉しいのかわからないこともあり。

 

一応、内定受諾1社、他社内定辞退という一区切りがついたので

ご報告です。

内々定?

 

先日最終面接を受けた企業様から、

電話を頂いた。

 

「内々定をお出ししたいと思っています」

 

と言って頂いたのですが、

ただし、推/薦/状を出して頂ければ。とのこと。

 

とりあえず来年から働き始めなければ!という必死さから

悩みに悩んで

とりあえずやれるところまで頑張ってみる。

に変わりつつあった気持ちがぐらついています。

たぶん、それを出すというのは就職活動一切を終わらせて

必ずその会社に入ると確約するものだと思うので・・・

私は文系なので、推薦状をもっての就職活動には馴染みがなく

諸先輩・友人にきいても「なにそれ」といわれる始末・・・。

どうすればいいんだろう。

内々定をいただけたら、少し気持ちが軽くなるのではないかと思っていたのだけど。

次、最終面接の会社では「悩んだ上で選んでくれればいいよ」と言ってくれている。

システムエンジニアとして、労働環境がいいのは内々定を出したいと言ってくれた会社。

 

たぶん、このブログを定期的に見てくださっている方はそんないないとおもうのですが

一応ご報告。

と、こういう事例も文系の方には役立つこともあるかもしれないと思うので

色々学校でもきいて判断しようとおもいます。

 

生きるってなんだろう

なぜ就職するのか。

生きていくために、お金がいる。

お金を稼ぐために、労働力と時間を売る。

前提だと思う。

その上で、社会貢献とか云々があるのだろう。

 

最近、生きるってなんだろうと思う。

私が就職をするのは自分の生活のためというのが1番だけど、

高校の頃から借りていた奨学金の返済であるとか

難病を患った親の生活費折半のためだとか。いろいろ。

あまり前向きになれないことばかり考えていると、

お金を数えるのが生きるってことなのだろうか。と暗くなる。

正直、逃げ出したい。

自分のやりたいことってなんだろう。

奨学金返済とか、

親とか、

世間の目とか、

一度あぶれたら戻るのが難しいこの社会とか、

のせいにしてるんだけど。

 

親しくしてくださっている社会人の方が、

1年ほどずっと私に

人生は良くなっていくものだから

と根気強くいい続けてくれる。

そうだといいなと思う。

ほんとうに。

 

愚痴でした。

進捗状況


最近、SE職を見ていました。
いくつか受けた企業もあり、
はじめて最終面接に辿り着き……。

来週、はじめての最終面接。
緊張します。

まだ終わってはないけれど、
ふと不安が首をもたげてきます。
SEが本当につとまるのか…
結果が出揃ってから決めればいいと思うものの、
色々調べるうちに不安になってしまいました。

友人は一般職の内定を得たらしく、
まだ就活は続けるようですが…。
一般職じゃ、食べていけないなぁと
現実をみて嫌になってしまいます。
奨学金の返済や、
親の生活費などを考えると…
でもあまり今は暗いことを考えず、
目の前のことに真摯に向かい合わなければ。

明日も説明会。SE職です。
この説明会にでたら、いったんSE職の説明会参加はセーブして営業職などに参加しようと考えています。

近況


今週は、2社の面接が入っています。
明日、明後日で1社ずつ。
今は業界研究、企業研究に精を出しています。

説明会は今週2つ。
双方、職種はSEです。

また、今日はESを久しぶりにだしてきました。
最近、説明会に履歴書をもっていく、くらいしかやってなかったので。

大学生協の書店で業界本を立ち読みし、
就活ノウハウ本もぱらみしたりと。

とりあえず、明日の面接の準備をがんばります。

スケジュール調整

就活をすると、スケジュール管理能力がないなぁとほとほと嫌になります。

今日は一社の説明会兼選考会。
二時間の予定が、なんと4時間に。
……次に予定がなくてほんとうによかった。
でも、なんだかなぁと思ってしまいます。
社会にでたら、お話とちがうことはたくさんあるのだろうけど
時間はしっかり記載してほしいなぁ。
ほんと、次に選考会がなくてよかった。

はぁ…

明日は面接1社、説明会兼筆記1社。
通勤ラッシュにまきこまれるのはめにみえてるから、嫌になる。
ヒールで踏ん張るのって、辛いものがあります。ほんと。

履歴書作成

 

最近受ける企業は、企業独自のESというものがなくて

履歴書提出のところが多い。

説明会のときに提出するところも多いのだけれど、

説明会をきく前に志望動機といわれても困るものがあったり・・・・・・。

興味をもったきっかけを書くしかない、と頭をいつも悩ませます。

 

昨日説明会にいった会社、1次試験通っていました。

おもいっきり文系なのですが、高校までは理系だったので

その時の勉強がなんだかんだ役にたったかなとう感じです。

次は面接。

台風がきているみたいで、そこが少し心配。

今日は久しぶりに予定をあけていて、

学校へ成績証明書や卒業見込証明書等をとりにいき

今はせっせと履歴書を書いています。

 

明日は説明会+筆記選考1社。

明後日は2社。

志望動機が空欄ですが、なんとか仕上げなくちゃ。